忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 21:18 |
笑止笑死塔戦レポ(12/3分)

ややネタとしては古くなってしまったので書くか迷いましたが
10日以上塔戦のことを書いてなかったので書くことに。


****************************


File1 ナスカの塔防衛戦

私の所属するチームのオーナー、ナスカさんの塔に矢が刺さりました。
防衛に出てきました。


この方、「先クールは自塔の防衛がなくて平和だった」そうです。


先クールといえば風属性は攻め込まれて攻め込まれて、
一時は塔レベルの差が100ポイント以上あったのに逆転されかけた、恐怖のクール。


そんなときにも攻められないなんて、
やはり「強い」という印象のある方は違いますね。。。。。


で、戦闘開始です。

何故か2vs2になってますが、気にしないことにしましょう。


4人しかいないのに毒闇蛙騎士が7体もいますが、気にしないことにしましょう。
そのうち3体は私が犯人ですが、気にしな(しつこい)


この蛙戦は風が制し、まずは1勝。


さて、ナスカさんからメッセージが届きました。

闇蛙の毒吐きあいwww
お互い間に合わず、2VS2でしたが、そのお陰で面白い物が見れましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


塔戦の最中に顔文字を使ってメッセージを送る余裕があるなんて、やはりこの方はベテランです。


2戦目。


風も火も3人目の参加者が集まり、今度は3vs3です。

1戦目の勝利に調子に乗った私は、今度も蛙3体を投入。


結果は・・・・・はい、火ドラに燃やされて終わり。
私のところから瓦解しました。
大変申し訳ありませんでした。。。


3戦目。
後がない状況でふざけたフォーメーション組んで負けたら非常に申し訳ないので
まじめな編成で突入です。


どんな編成かは内緒♪


まあまあ上手く動いてくれたようです。
無事勝てました。

最後かなり危なかったのですが。
ダークヴォジャナイトが回避防御でがんばってくれました。


****************************

今回の蛙編成はネタとしては結構好評でよかったです。


今度は何を使おうかしら・・・。これを上回るネタ編成って・・・。



今日の塔戦はメンバー揃わず負けでした。残念残念。
次頑張りましょう!(皆さん塔戦出ましょう!)

PR

2006/12/07 22:08 | Comments(0) | TrackBack() | MM2

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ナンデスカソレハ? | HOME | どうせ小者さ!>>
忍者ブログ[PR]