忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 22:44 |
私信
ナスカさん私はゴミ箱ですか。
シルフ+1・・・何個あるのでしょう。
PR

2009/06/12 03:09 | Comments(3) | TrackBack() | MM2

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

守衛です。
ご復帰おめでとうございます。

と、夜勤中に書き込み。
 
今クールは戦争はほとんど起こらず、静かなものでした(最近こんな感じなのかな?)
しかし、、勢力バランスが悪すぎてなんとも。。
とある勢力の方々があまりにも(ry

運営さんもそろそろルール変更等考えたほうがいいですな。

戦闘システムが他のMMOと比べかなり独特なので、
磨けばもっと光ると思うんだけどねぇ。
つまらない所で損をしている気がする。。

私なら戦争活性化の施策として
1.戦争予定の場所には当事者国民は無条件でワープ可能
2."挑戦の矢"の廃止 この代わりに5000ENを払う
3.EN防衛不可能化
4.塔が破壊されてもEN消費で持ち物はプレイヤーに残せるようにする
5.フレンド徴兵 攻撃・防衛隊登録の際、フレンドならば無条件で登録できる(回数制限設けたほうがいい)
6.戦争する際マジシャンは必ずしも現地にいる必要はない(事故防止
7.防衛隊・攻撃隊の"配置転換"コマンドを作る(事故防止

posted by 守衛at 2009/06/12 06:03 [ コメントを修正する ]
ありがとうございます。
てっきりGMail宛かなーと思っていましたので、
さっきの書き込みの時点では気づいていませんでした。

お手数おかけしました。m(__)m

適当にバックアップを取ってから適宜作業を開始します。
でも、今日明日には多分無理ですが・・・。

今までは特権ユーザ・特定ユーザのみが編集に参加できましたが
それだけではあまりに個人の負担が大きかった為、編集が自由に行える
(編集場所は限定するけど)公開ユーザを作る予定。
posted by 守衛at 2009/06/12 06:18 [ コメントを修正する ]
すみませんコメント返しすっかり忘れてました(苦笑

新Wikiの更新は順調でしょうかー?
見に行こうと思ったんですがエラーエラーの連続だ・・・
posted by Cambria@管理人at 2010/03/22 03:56 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ついった | HOME | 意味も無く>>
忍者ブログ[PR]