私は引越しまで本格参戦出来ないのが痛いですが。
ただ、最近は各星座ごとのバランスが狂ってきて
楽しめない感じですね~
風の方とも手合わせしたいですし
「亡命アイテム」の実装でもして欲しい気分になっています。
ミッション研究用ブログ作りました。
本当はWIKIの方が良かったのでしょうが、
私ではWIKI管理は難しいため、手抜きでブログ形式にしました。
「リンク」からどうぞ。
個人的には今クールのバボンミッションのご褒美を予想して
大当たりしたのが複雑な気分です。
「フォレストジャイアント+1」・・・・・。
PR
WIKIが飛んでしまったようなので
とりあえず公式チャットへのリンクを貼っておきました。
迷子になった方はこちらからどうぞ。
ついでに本家MM2へのリンクも・・・・・
これはイの一番に貼っておくべきでしたね、私の怠慢です><
とりあえず公式チャットへのリンクを貼っておきました。
迷子になった方はこちらからどうぞ。
ついでに本家MM2へのリンクも・・・・・
これはイの一番に貼っておくべきでしたね、私の怠慢です><
MM1ではジョージの町、即ち水町に所属していましたCambriaです。
実際MM2を始めるとき自分の所属する属性を選ぶわけですが
「水・水・水・・・・・・・・・・・・・風!」
********************************
昨日から今日にかけてカウンターの回りが異常に早いです。
だいたいいつもの2倍くらいの速さ。
MM2INできないから・・・・?
これは「書け」ということなのでしょうか。
少しプレッシャーを感じました(笑)
仕方ない、書きますかね・・・・・。
******************************
2クールも前の塔戦の報復。
しかし勝つ気がしないので3vs3。矢代までケチる腰抜けです。
お相手は水の金妍兒さん。
矢の返礼に愉快な遣い魔を頂きました。
おお、忘れた頃にリベンジの矢が・・
首を洗ってお待ちしておりますw
そして・・・・・・・
塔名が・・・!
証拠写真

さりげなく対抗してみる私。
そしたら・・・・・
(チャットにて)
塔戦SS貼りたいが「ファイルサイズが大きすぎます」
画質悪くすれば出来ないことも無いと思いますが、
画像処理用のソフトなんて
ペイントしか持っていないわ!
ということで残念。
サイズ小さくしてみる事も検討しましたが、見づらい。
(一応、リンクに貼れば公開は出来ますが面倒)(爆)
塔戦結果は・・・・
水) ダイボーさん 金さん アネムさん
風) Magiさん 私 ピエトロさん
という対面でやったのですが、
1戦目
ダイボーさんのエアドラが私の部隊を狙いすぎて、
私の部隊が即瓦解。
そんなに私がお嫌い・・・?
Magiさんの所が部隊を温存でき、辛くも勝利。
2戦目
全体的にやや押され気味。
こちらはHエルフを残すも火竜に神風特攻。
アネムさんの毒闇蛙騎士が大活躍で負ける。
むむ・・・金さん相手に(とあるモンスター。どの子かは内緒)
は通用しないか・・・・。
3戦目
ピエトロさんとMagiさん入れ替えしてみました。
大当たりだったようで、序盤は勝負が見えない展開でしたが勝ち♪
金さんにお貸ししていたENも返していただきましたし
(注:最初にこのような発言を出したのは私ではありません。金さんです)
なんだかちょっとご機嫌でした。
この後スランプか、全然勝てない時期が続いたのですが・・・・。
実際MM2を始めるとき自分の所属する属性を選ぶわけですが
「水・水・水・・・・・・・・・・・・・風!」
********************************
昨日から今日にかけてカウンターの回りが異常に早いです。
だいたいいつもの2倍くらいの速さ。
MM2INできないから・・・・?
これは「書け」ということなのでしょうか。
少しプレッシャーを感じました(笑)
仕方ない、書きますかね・・・・・。
******************************
2クールも前の塔戦の報復。
しかし勝つ気がしないので3vs3。矢代までケチる腰抜けです。
お相手は水の金妍兒さん。
矢の返礼に愉快な遣い魔を頂きました。
おお、忘れた頃にリベンジの矢が・・
首を洗ってお待ちしておりますw
そして・・・・・・・
塔名が・・・!
証拠写真
さりげなく対抗してみる私。
そしたら・・・・・
(チャットにて)
<金@H2O> Cambriaさん
<金@H2O> 塔で突っ込みいれるの禁止w
<金@H2O> 違った意味で負けたと思ったよw
塔戦SS貼りたいが「ファイルサイズが大きすぎます」
画質悪くすれば出来ないことも無いと思いますが、
画像処理用のソフトなんて
ペイントしか持っていないわ!
ということで残念。
サイズ小さくしてみる事も検討しましたが、見づらい。
(一応、リンクに貼れば公開は出来ますが面倒)(爆)
塔戦結果は・・・・
水) ダイボーさん 金さん アネムさん
風) Magiさん 私 ピエトロさん
という対面でやったのですが、
1戦目
ダイボーさんのエアドラが私の部隊を狙いすぎて、
私の部隊が即瓦解。
そんなに私がお嫌い・・・?
Magiさんの所が部隊を温存でき、辛くも勝利。
2戦目
全体的にやや押され気味。
こちらはHエルフを残すも火竜に神風特攻。
アネムさんの毒闇蛙騎士が大活躍で負ける。
むむ・・・金さん相手に(とあるモンスター。どの子かは内緒)
は通用しないか・・・・。
3戦目
ピエトロさんとMagiさん入れ替えしてみました。
大当たりだったようで、序盤は勝負が見えない展開でしたが勝ち♪
金さんにお貸ししていたENも返していただきましたし
(注:最初にこのような発言を出したのは私ではありません。金さんです)
なんだかちょっとご機嫌でした。
この後スランプか、全然勝てない時期が続いたのですが・・・・。
先クールは風の優勝に終わりました。
あれほど差をつけてしまうと
何だか却って気まずいような^^;
そして新クール。
INして頂いたモンスター名をつけようと思ったら・・・・・・・
モンスター名の名前の長さが
10文字までに制限掛かっている(涙涙涙)
何故だろう・・・・・・。
塔をミスで折ってしまったときよりも
エアドラ弱体化(今思うと?ですが当時はそう思った)のときよりも
ショックが大きいです。なんだかテンション下がりまくり。
これは(MM2界での)私の存在意義を揺るがす大事件です。
あぁ。(嘆きの亡霊)
★クレイル★さんのブログを見て気付いたのですが
塔戦敗北時に塔を守るのに必要なENは
塔レベル×参加人数×5000+挑戦代の半分
↑
含:リーダー
だったのですね・・・・赤字部分を全然知りませんでした。
MM2のルールは分かりにくくて困りますね^^;(特に塔戦関係はなおさら)
以前、
塔戦終了後、
「守備隊への参加承認をしていた場合は、塔のプールENERGYから各参加者ごとに100消費します。 」
(WIKIから抜粋)
(多分)これを知らない事が原因で「プールENを投入したはずなのに塔が折れた><」
となってしまった経験がある私としては
塔戦のルールはしっかり押さえておきたい所です。
5vs5なら塔に表示される「安全プールEN」の額をそのまま投入すれば済むのですが
少人数戦の時は自分で必要ENを計算しなくてはいけません。
(やや多めに投入しておくのが安全。計算しようにも式が信用ならないので)
皆様ご注意下さいませ~
塔戦敗北時に塔を守るのに必要なENは
塔レベル×参加人数×5000+挑戦代の半分
↑
含:リーダー
だったのですね・・・・赤字部分を全然知りませんでした。
MM2のルールは分かりにくくて困りますね^^;(特に塔戦関係はなおさら)
以前、
塔戦終了後、
「守備隊への参加承認をしていた場合は、塔のプールENERGYから各参加者ごとに100消費します。 」
(WIKIから抜粋)
(多分)これを知らない事が原因で「プールENを投入したはずなのに塔が折れた><」
となってしまった経験がある私としては
塔戦のルールはしっかり押さえておきたい所です。
5vs5なら塔に表示される「安全プールEN」の額をそのまま投入すれば済むのですが
少人数戦の時は自分で必要ENを計算しなくてはいけません。
(やや多めに投入しておくのが安全。計算しようにも式が信用ならないので)
皆様ご注意下さいませ~