私が副業でやっている塾講バイト先でのお話。
同僚が唐突に、「今日運転免許取った」と自慢して来ました。
私がそんな暇が無く「免許取りに行けない~」と嘆いていたのを知っての犯行です。
軽く殺意が沸いてきたのですが(←最近このフレーズ良くお世話になるな・・・)
その事を彼に告げると
「もう俺死んでも良いけど
やるなら一思いにやってよ?」と言われてしまいました。
応対に困る私。
ですがそこで「時間ですよ~会場行きますよ」の声。
(私が働いている塾は、一度講師は本部に集合してから
各会場まで車で送ってもらう、というシステムになっています)
彼とは目的地の方向が一緒だったので、同じ車に乗り込みます。
その後、渋滞に巻き込まれて遅刻しそうになってしまいました。
空いた道に出ると同時に飛ばし始めるドライバーさん。
先の彼は「やっぱり事故では死にたくない」などとのたまふ。
(↑私は現代語の「のたまふ」は
「言いやがる」の尊敬語だと思っています)
私:「何故」
そこで返ってきた答えはコレ。
「刺されて死ぬのはロマンチシズムにあふれてるじゃん?
事故で死ぬのは無機質じゃん?」
私:「・・・・・・・・・・ネタになってくれてありがとう・・・・・」
彼:「コレってネタなの?
心の内を素直に語っただけなんだけど」
その感覚理解できません。
そこまでドラマチックな生き方(死に方)したくない。。。
PR
トラックバック
トラックバックURL: