思っていたよりも忙しさのピークが前に来ました。
早速今日からやばそう(滝汗)
という訳で………12月28日まで塔戦休ませて頂きます。
チャットもきついかな……。
本当にすみません。
私の塔への挑戦もそれまで避けて頂けると幸いです。
それ以降なら喜んでお相手致します。
(恒例の「月火不可」は続きますが………)
どうぞよろしくお願いします(深礼)
早速今日からやばそう(滝汗)
という訳で………12月28日まで塔戦休ませて頂きます。
チャットもきついかな……。
本当にすみません。
私の塔への挑戦もそれまで避けて頂けると幸いです。
それ以降なら喜んでお相手致します。
(恒例の「月火不可」は続きますが………)
どうぞよろしくお願いします(深礼)
PR
私の仕事先では、「給料の内1万円だけを現金で支給する」(残りは銀行振込み)という意味不明なルールがあります。
その1万円については、貰ったら即領収書を書かなければなりません。
今は経費削減の時代。金ないのは分かっています。
ですが………
領収書の用紙が「ウラ紙」って何。
その1万円については、貰ったら即領収書を書かなければなりません。
今は経費削減の時代。金ないのは分かっています。
ですが………
領収書の用紙が「ウラ紙」って何。
-新米の試練。
私の働いている塾では今月は「相互見学月間」なのです。
「ベテランを見習え!そして自分の授業のダメ出しをされて反省してこい!」というイベントです。
正直きついです。はい。
今日はダメ出し1回目でした。
授業のテーマは「江戸時代の産業」
どこでダメ出しされたかと言うと……
たくさんあるのですが、1番強化すべきポイントは
「事件の因果関係をもう少ししっかり説明する」
いきなり「江戸時代の産業を見て行こうね~」ではなく
「戦争が終わって平和になったから産業が発展できた」というようにもう一段説明を入れると説明に深みがでるそうです。
成程。
*********************************
つまり、戦争(=塔戦)を仕掛ける私は
「MM2世界の産業の発展を妨げる極悪非道」なのですね。
その名に恥じないように頑張っていこうと思います(死)
私の働いている塾では今月は「相互見学月間」なのです。
「ベテランを見習え!そして自分の授業のダメ出しをされて反省してこい!」というイベントです。
正直きついです。はい。
今日はダメ出し1回目でした。
授業のテーマは「江戸時代の産業」
どこでダメ出しされたかと言うと……
たくさんあるのですが、1番強化すべきポイントは
「事件の因果関係をもう少ししっかり説明する」
いきなり「江戸時代の産業を見て行こうね~」ではなく
「戦争が終わって平和になったから産業が発展できた」というようにもう一段説明を入れると説明に深みがでるそうです。
成程。
*********************************
つまり、戦争(=塔戦)を仕掛ける私は
「MM2世界の産業の発展を妨げる極悪非道」なのですね。
その名に恥じないように頑張っていこうと思います(死)